サイディングに含有されるアスベストの年代別使用状況の見分け方!

2024年10月3日更新

サイディングに含まれるアスベストは、過去に使用された建材の一つであり、健康に関わる問題として注目されています。
特に、1960年代から2000年代初頭にかけて使用されたアスベスト含有のサイディングは、今日でも多くの建物に残っており、その安全性が問題視されています。
この記事では、アスベストを含むサイディングの特徴や、年代別の使用状況、そしてアスベストを見分ける方法について解説します。

 

□サイディングに含まれるアスベストの年代別使用状況と特徴

 

アスベストを含むサイディングは、セメントと繊維質を主原料とした外壁材です。
アスベストが加えられることで、サイディングの強度や耐熱性が向上し、建材として重宝されました。
しかし、その使用には健康リスクが伴います。

 

1:年代別の使用状況

アスベスト含有のサイディングは、1960年代から2004年頃まで広く使用されていました。
この期間に建設された建物の外壁には、アスベストが含まれている可能性が高いです。
特に1970年代から1980年代にかけて、アスベストの使用がピークを迎え、多くの建物で使用されました。

 

2:アスベスト含有サイディングの特徴

アスベストを含むサイディングは、強度や耐熱性に優れている反面、経年劣化によりひび割れや傷が生じると、アスベストが粉塵として飛散するリスクがあります。
これが健康被害の原因となるため、特に注意が必要です。

 

3:解体・撤去の際の注意点

アスベスト含有サイディングの解体や撤去には、専門的な知識と技術が必要です。
適切な工法で行わなければ、アスベストが飛散し、周囲に深刻な健康リスクをもたらす可能性があります。

 

□年代別に見るアスベスト含有サイディングの見分け方

 

アスベストが含まれているサイディングかどうかを見分けることは、建物の安全性を確保する上で重要です。
特に建物の建築年代を把握することが、判断の大きな手がかりとなります。

 

1:外壁の種類と色で判断する

特定の外壁材や色は、アスベストを含んでいる可能性があります。
例えば、青色や灰色、白色、茶色の外壁は要注意です。
さらに、建築用仕上げ塗装材や繊維強化セメント板などは、アスベストを含む可能性が高いです。

 

2:建築年代で判断する

アスベストは、1950年代から使用が開始され、1970年代にピークを迎えました。
1975年以降、徐々に規制が強化され、2006年には全面禁止されました。
そのため、2006年以前に建てられた建物には、アスベストが含まれている可能性があります。

 

3:お酢を使った簡易検査

アスベストを見分ける簡易な方法として、お酢を使う方法があります。
アスベストは酸に強く、お酢をかけても溶けません。
一方、他の素材はお酢に溶けることがあるため、この方法で判別が可能です。

 

4:専門会社による調査

最も確実な方法は、専門会社に調査を依頼することです。
専門家は専用の機器や技術を用いて、アスベストが含まれているかどうかを正確に判断します。

 

□まとめ

 

サイディングに含まれるアスベストは、1960年代から2004年頃にかけて広く使用されており、特に健康リスクが問題となっています。
建物の安全を確保するためには、建築年代や外壁の特徴からアスベスト含有の有無を見分けることが重要です。
最終的には、専門会社による検査が最も確実で安全な方法です。
この記事で紹介した知識をもとに、適切な対応を心掛けましょう。

当社では、前橋市周辺で丁寧な屋根や外壁のメンテナンスを提供しております。
外壁や屋根に含まれるアスベストについてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。


群馬県前橋市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社東工業
https://azumakg.biz/
住所:前橋市住吉町2-9-22

お問い合わせ窓口:0120-961-126 / 027-289-4378
(9:00~18:00 土日祝も営業中)

対応エリア:群馬県前橋市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://azumakg.biz/case/
お客様の声 https://azumakg.biz/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://azumakg.biz/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://azumakg.biz/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 一級防水技能士
  • 一級土木施工管理技術士
  • 二級建設機械施工技士
  • 二級建築施工管理技能士
  • 危険物取扱主任者
  • 有機溶剤取扱主任者
  • 高所作業車運転技能者
  • 足場の組立等作業主任者
  • 増改築相談員
  • 建築仕上診断技術者(ビルディングドクター)
  • 小型車両系建機(整地等3t未満)
  • ガス可とう管接続工事監督者
  • エクステリアマイスター
  • 他、多数

News & Topics